ラーメン
2020年5月13日 (水)
2020年4月 8日 (水)
2020年3月26日 (木)
2020年3月22日 (日)
広島ラーメン「十五屋」再訪
2020年3月12日 (木)
カレー中華@我馬
四季のラーメン第四拾五作「カレー中華」が登場、
3月11日から、早速参上。お店の宣伝文句は・・
広島のカレー中華の歴史と言えば約40年前に
西広島駅の近くにあったお店が発祥とされています。
昔ながらの中華そばとカレーを癒合させた昭和の味は当時、
「カレー中」の愛称で多くの人々から親しまれていました。
そんなカレー中華を我馬流にアレンジし、
麺やスープとのバランスを考え、
カレーは数種類のスパイスをブレンドするなど、
さらに進化させた逸品に仕上げています。
昭和、平成を経て令和の今、新たに誕生した
我馬流「カレー中華」をご賞味ください。
己斐「江戸天」の「カレー中」、伝説になっていますが、未食。
十年ぐらい前に復活させた店があるも、週一夜の営業で行けず。
で、比較は出来ないが、恐らくこんな上品なものではなかったのでは。
最近の我馬の新商品は洗練されたものが多いと思います。
スープの粘度は高くなく、カレー味も強からず弱からず。
麺はスープが絡む絶妙な茹で具合、少し噛み応えのあるコシ。
チャーシューはチョット硬め、カレー味には合っている。
メンマはコリコリだが、もっと厚みが欲しい。
モヤシもカレーにピッタリ。
我馬三篠本店(こちら)にて。これは又食べに行こうかな。
*****
さーたんの独り言本家(こちら)の食物にラーメン店一覧あり。
2020年3月10日 (火)
来々軒
高知への旅、プロローグ。
高知へ行く途中、なかなか行けないラーメン店に行こうと思いました。第一候補、塩そば「まえだ」、残念ながら定休日(一昨日の9日日曜のことです)、で、鶏そば「なんきち」を目指しましたが、店の前に行くと営業していない雰囲気(後で調べると、一年ぐらい前に休業、食べログだけ調べたのがミスでした)、次は、来々軒、チョット行列があり、駐車場も少し待ちましたが、食べることができました。
三原市本町一丁目6-8、JR三原駅の北側。カウンター4席、四人掛けテーブル3つの、レトロな感じのお店。50年ぐらい続く店舗で、それ以前は屋台の時代もあったようです。年輩と若いの男性二人で切り盛り、営業年数を考えると、二代目と三代目かな。
餃子も注文してみました、400円。挽肉とニラがメイン、テーブルにタレはなく、調合したものを持ってきてくれます。シンプルでタレが美味。
中華そば、550円。麺は中細ぐらい、縮れと言うより大きくウエーブ、ほんの少し茹で過ぎかな。スープは複雑な味わい、色々なものが使ってあるのでしょう、牛骨の味のような、チョット油が強め。チャーシューは歯応えあり、メンマはコリコリ、共にラーメンに合っている。
次から次に客がやってくる人気店のようでした。
*****
さーたんの独り言本家(こちら)の食物にラーメン店一覧あり。
2020年2月25日 (火)
喜笑家くすくす(横川店)
市内に幾つかある喜笑家くすくすの横川店。西区横川町二丁目12-9、横川本通りを南下、通りの南端の東角、東の方に小田億本店が見えます。このお店は居酒屋ランチ(ラーメン)を提供。
クスクスラーメン(並盛)、850円。次郎系のラーメンです。太い平麺、大きく部厚いチャーシュー(というより肉の塊)、野菜増でお願いしました。横から見ると・・・
食べども食べども無くなりません。メニューをよく見ると、並盛は1・5玉。小盛(1玉)にすべきでした。何とか麺と具材は食べましたが、スープは飲めず。お腹はパンパン、夕食にまで響きました。
*****
さーたんの独り言本家(こちら)の食物にラーメン店一覧あり。
2020年2月19日 (水)
2020年2月 7日 (金)
つけそば「はせ川」
西区横川町三丁目2-12、去年9月に改修工事が終わった横川ガード下の一番南。左側は厨房と思われます。
観音にある、北海道ラーメン「はせ川」(こちら)の二号店のようです。
店内はカウンター10席ぐらい。
メニューは、つけそばと中華そば、強気の値段設定です。
つけそば、900円、味玉、100円。麺が太いので、茹でるのに結構時間がかかります。食感は硬からず柔らかからず、まあ程よい感じ。スープは様々なものが入っていて複雑な味わいですが、結局は魚介系が強い。最後にスープ割りが出来ますが、主張するものがありません。柚子が名脇役です。
次回は中華そばを食べてみるかな。
*****
さーたんの独り言本家(こちら)の食物にラーメン店一覧あり。
2020年2月 6日 (木)
恵壱のまぜ麺
本格豚骨ラーメン恵壱(こちら)、初めてお目に掛かる、まぜ麺。コツコツ細麺とモチモチ太麺があります。小(1玉)700円、中(1.5玉)800円、大(2玉)900円。
店に入るとセルフコーナーがあります。
本日のサービス品はゆで卵(日によって、味玉だったり、チャーシューだったり)。他に、辛子高菜、紅しょうが、高菜、キムチ、辛もやし。
細麺で小を選択、プチおいめし、50円を追加。
タレは醤油ベースと豚骨ベースをブレンド。これにコツコツ細麺が絡み、旨い。具材が多く、追い飯が豪華になりました。満足のランチ。次回は、モチモチ太麺にしようかな。
*****
さーたんの独り言本家(こちら)の食物にラーメン店一覧あり。
より以前の記事一覧
- 稟麺(続) 2020.01.07
- 稟麺(りんめん) 2019.12.29
- 麺や「はじめ」 2019.12.24
- 鶏炊きスープ麺@我馬 2019.12.12
- 一麺天に通ず(三回目) 2019.12.09
- 陽気 広島駅前店 2019.12.02
- 鶏スープ麺@我馬 2019.11.27
- 座・中村 2019.11.21
- 火の鶏@とりの助 2019.11.20
- Plus Ultra プルスウルトラ 2019.11.16
- 一麺天に通ず(二回目) 2019.11.11
- 壱角家 2019.11.10
- 麻辣湯麺(春雨麺)@我馬 2019.10.03
- 天下一品(中筋店) 2019.10.02
- らーめん居酒屋???(はてな) 2019.10.01
- 麻辣湯麺(マーラータンメン)@我馬 2019.09.28
- 梅おろしまぜそば@さんや 2019.09.17
- 九州ラーメン珍楽本店 2019.09.04
- 恵壱のカリー麺 2019.08.30
- 炭火焼き鳥「楽」のランチ 2019.08.29
- 一麺天に通ず 2019.08.27
- 濃厚味噌@彩蓮 2019.08.21
- ラスト「風林」 2019.08.18
- つけ麺@九重商店 2019.08.17
- 冷やし中華@佐竹家 2019.08.08
- 進化形鶏白湯ラーメン@楽 2019.08.07
- 俺ん家 2019.08.01
- 廣島らぁ麺「九重商店」 2019.07.29
- 横浜家系ラーメン鶴乃家 2019.07.22
- 和風醤油ラーメン@麺屋彩蓮 2019.07.17
- 棒々鶏涼麺@山椒屋 2019.07.15
- 冷麺@東海 2019.07.12
- 麺匠やま虎 2019.07.09
- 冷ざる麺@とりの助 2019.06.23
- ROOM#191 2019.06.19
- 冷やかけ中華そば@我馬 2019.06.17
- 燃麺@麻辣小麺 2019.06.11
- 横綱家<紙屋町店> 2019.05.21
- 汁なし担々麺@麺屋彩蓮 2019.05.15
- 麻辣小麺 2019.05.10
- 焼きつけ麺@ふじ☆もとBROTHERS 2019.05.07
- カレーまぜそば@鶏そば一休 2019.04.30
- 博多食堂のぼせもん 2019.04.26
- 牛肉ラーメン@山椒屋 2019.04.23
- ジャージャー麺@東海 2019.04.21
- 麺彩 kitchen あひる食堂 2019.04.16
- 山椒屋 2019.04.13
- ランチ@一休 2019.04.11
- 生姜ラーメン@佐竹家 2019.04.07
- 大嵐 2019.03.12
- 小麦と箸 2019.03.11
- 鶏白湯ラーメン@楽 2019.02.28
- 臥龍 2019.02.24
- ラグマンヌードル@我馬 2019.02.21
- つけ麺@さんや 2019.02.17
- おどるタンタン麺 2019.02.12
- スパイシー鶏とんこつ@とりの助 2019.02.04
- 我流厨房TAKEDA 2019.01.15
- らーめん笑豚人 2018.12.26
- 味噌赤丸@一風堂 2018.12.25
- しょうゆ@らーめん小道 2018.12.19
- カルボナーラまぜそば@さんや 2018.12.17
- みそとん@恵壱 2018.12.13
- 煮干しと豚 袋町店 2018.12.12
- つけ麺専門店「三田製麺所」 2018.12.10
- くにまつ+武蔵坊 2018.12.04
- 手打ち麺@東海&ポイントカード 2018.12.03
- トンコツカレー@我馬 2018.11.30
- ばくだん屋八木店 2018.11.28
- 博多ラーメン龍 2018.11.27
- 煮干しブラック@一休 2018.11.13
- 博多みそ@我馬 2018.11.10
- 「さんや」のラーメン 2018.11.06
- 鶏そナーラ@楽 2018.10.30
- 蔵まつ@バスマチ 2018.10.17
- 明太子まぜそば@さんや 2018.09.23
- オロチョン毘沙門店(その2) 2018.09.20
- チキンラーメン60周年 2018.09.13
- 旨辛冷やし麺@我馬 2018.08.14
- 夏のずんだラテつけ麺@我馬 2018.07.19
- 油そば@稲森 2018.07.04
- びっく李 2018.06.18
- こちら安佐南区ラブゴルフ前拉麺屋 2018.06.16
- 拉麺 豚骨 稲森 2018.05.31
- 煮干しと豚 2018.05.29
- 中華そば我馬 2018.05.21
- 極楽亭 2018.05.16
- 半チャーハンセット@とりの助 2018.05.02
- だし茶ラーメン@我馬 2018.04.28
- 汁なし担々麺@楽 2018.04.25
- 鶏塩ラーメン@我馬 2018.03.11
- 赤とん@恵壱 2018.03.09
- 汁なし担々麺@東海 2018.02.15
- 中華そば「きたぎ」 2018.02.14
- 鉄板チャーハン@麺匠春晴 2018.02.13
- みそらーめん@一休 2018.02.01
- カレーラーメン@CoCo壱番屋 2018.01.31
- Balance @海風堂 2018.01.17
- 麺屋元武 2018.01.16
- 肉麺屋 2017.12.26
- 麺屋彩蓮 2017.12.19
- 尾道ラーメン@くにまつ 2017.12.11
- オロチョン毘沙門店 2017.11.28
- 麺屋台我馬(広島駅北口店) 2017.11.21
- 濃厚煮干しつけ麺@春晴 2017.11.19
- 酸辣湯麺@我馬 2017.11.08
- 瀬戸内煮干しらーめん@春晴 2017.11.05
- 濃厚鶏白湯らーめん@春晴 2017.11.01
- 煮干しまぜそば@春晴 2017.10.28
- 本格豚骨ラーメン恵壱(続) 2017.10.17
- らーめん阿吽(あん)県病院前店 2017.09.23
- とりの助の期間限定メニュー 2017.09.22
- 本格豚骨ラーメン恵壱 2017.09.11
- 冷麺@東海 2017.08.27
- 激辛煮干しまぜそば@鶏そば一休 2017.08.18
- タルメン@東海 2017.08.11
- 冷やしそば@我馬 2017.08.10
- ラーメン屋「るっきー」 2017.08.08
- 汁なし担々麺「一刀斎」 2017.07.25
- 夏メニュー@鶏そば一休 2017.07.22
- 冷やし煮干しらーめん@春晴緑井店 2017.07.18
- 春晴(緑井店) 2017.07.11
- りょう二郎 2017.07.06
- 冷やしまぜ麺@我馬 2017.07.03
- ジャージャー麺@東海 2017.06.19
- しじみ鶏そば@楽 2017.06.13
- シャア専用 赤ラーメン 豆板醤麺 2017.05.24
- ラーメン食堂 2017.05.23
- さっぱり肉味噌ラーメン 2017.04.28
- 泰将 2017.04.25
- 春塩タンメン@我馬 2017.04.13
- ドラゴンヌードル 2017.04.04
- 麺屋小町 2017.03.24
- ラーメンぐっち 2017.03.21
- 麺屋壱世 2017.03.20
- 尾道らーめん・めん家西中(その2) 2017.03.15
- 尾道らーめん・めん家西中 2017.03.07
- ラーメン・つけ麺「よろしく」 2017.03.03
- 麺屋やまひで(その2) 2017.02.27
- 麺匠黒春晴 2017.02.24
- ラーメン考房「海風堂」 2017.02.23
- 宮島ラーメン「安芸侍」 2017.02.16
- 麺や隼(続々の続) 2017.02.15
- 我馬(皆実店) 2017.02.13
- 我馬RED 2017.02.06
- 大嵐(だいらん) 2017.02.02
- 法皇の葱 2017.01.28
- 海とトリトン 2017.01.24
- 酒宴麺屋「天晴」 2017.01.23
- デリカセロリ 2017.01.18
- ラーメン丘の 2017.01.16
- 鶏そば一休(追加) 2017.01.13
- らーめん専門店「煮干しと豚」 2017.01.11
- テールスープラーメン@麺工房東海 2017.01.09
- 麺処やのや(続) 2017.01.07
- 麺屋市川商店の冬 2016.12.21
- つけ麺本舗辛部(相田店) 2016.12.19
- 麺や隼(続々) 2016.12.17
- 麺処やのや 2016.12.16
- 極上鶏煮干しつけ麺@もんごい亭 2016.12.13
- まだまだ、とりの助 2016.12.11
- つけ麺@麺屋市川商店 2016.12.09
- らーめん専科鶏そば 2016.11.29
- 千の風(続) 2016.11.26
- 背脂世界@スター&プラチナ 2016.11.23
- 寿々女 2016.11.22
- 鶏そば一休(続々) 2016.11.11
- 徳島鶏塩らーめん錦 2016.11.08
- 麺屋やまひで 2016.11.04
- 鶏そば一休(続) 2016.11.01
- 麺や隼(続) 2016.10.25
- ばりウマ沼田店 2016.10.22
- 鶏そば一休 2016.10.12
- らーめん「うめ田」 2016.10.11
- 周一&サッカー 2016.10.01
- らーめん千の風 2016.09.30
- 鶏そば@楽 2016.09.17
- 幸楽苑(広島八木店) 2016.09.15
- 広島らーめん「たかひろ」 2016.09.02
- 煮干しラーメン@麺匠春晴 2016.08.30
- 黒ゴマ担々麺 2016.08.23
- 北海道ラーメン「はせ川」 2016.08.18
- とまとラーメン@我馬 2016.08.10
- 尾道らーめん「めん鯉」 2016.07.28
- 広島風つけ麺「弁慶」 2016.07.25
- 油そば専門店「みや寺(じ)」 2016.07.24
- 麺匠春晴 2016.07.16
- 2016年前半のリピート店 2016.06.30
- 油そば@我馬五日市店 2016.06.23
- とりの助、の色々 2016.05.18
- ラーメンスタンドGABA 2016.05.10
- 春塩らーめん@我馬 2016.04.20
- ホタルイカのしおらーめん@さんや 2016.04.18
- ランチ@かんかん亭 2016.04.03
- 黒醤油@とりの助 2016.03.19
- 麺屋市川商店(二回目) 2016.03.09
- 麺屋市川商店 2016.03.05
- ワンタンメン@きよちゃん 2016.02.23
- 和田党広島新天地店 2016.02.09
- 牡蠣バターらーめん@さんや 2016.02.07
- 永斗麺段原店 2016.01.28
- らーめん小道 2016.01.26
- 星@スター&プラチナ 2016.01.23
- 地鶏そば麺匠かけはし 2016.01.22
- 芳辛みそラーメン@我馬 2016.01.15
- 塩ラーメン「スター&プラチナ」 2016.01.14
- もんごい袋町店 2015.12.25
- 幸楽苑 2015.12.10
- 麺屋多華味 2015.11.30
- ひろしまラーメンスタジアム2015 2015.11.12
- 冠生園 2015.11.09
- 牛すじ餡かけそば@我馬 2015.11.02
最近のコメント