瀬戸田レモンケーキ島ごころ
瀬戸田は、しまなみ海道にある広島県の生口島にある町、正確に言うと、生口島のほとんどと、その北にある高根島を含みます。日本一のレモンの産地で、国産レモンの4分の1ぐらいを生産。これは、そこのパティシエが地元のレモンを使って作ったレモンケーキです。テレビで紹介されブレイクしました。
レモンの果皮を使ったレモンジャムを生地に練り込み、レモン味を楽しむだけではなく、香りをも楽しむケーキです。一般のものとは違って、ホワイトチョコで覆われていません。シットリふんわり、レモンの風味が素晴らしい、美味なるレモンケーキ。
これはその派生商品、ミルクココアが入っています。
なので、その分レモンが弱く、別物という感じ。これはこれで美味しい。
島ごころというのは店名でもあり、瀬戸田が本店ですが、広島ではいろいろな所で販売されています。レモンケーキ以外にも、レモンを使った商品があり、つぎはそれらを食べてみようと思います。
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- 結婚45周年パーティ(2020.05.23)
- 窯出しプリンのパフェ(2020.05.21)
- 結婚記念日(45回目!)(2020.05.19)
- MAISON RABELAIS メゾン・ラブレ(2020.05.10)
コメント