« Win-Win は有り得ない | トップページ | 近畿と関西、何が違う? »
まちなか西国街道推進協議会とにしき堂のコラボ。
箱を広げると西国街道の絵図と胡町・橋本町・猿猴橋町・東魚屋町のお祭の様子。
餅には焼き印。もう一種類、鯉、があるようです。
モチモチの生地、「生もみじ」に似ています。
「浅野氏広島城入城400年」この幟が今広島の彼方此方に。まちなか西国街道推進協議会は、つまり、「西国街道もち」はこの記念行事の一環のようです。
日時 2019年11月12日 (火) 22時38分 お菓子 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント