アプリを手に入れる
戸外へ連れ出してくれるものなら何でも試そう。優秀な「カウチ・ツー・5Kアプリ」〔訳注‥ソファを飛び出して五キロ走るためのアプリ〕はたくさんある。「アクティブ・10K・アプリ」(イギリス公衆衛生庁が運動不足の研究にもとづいて開発した)もいい。数キロ先の職場へ毎日歩いて通勤したヴィクトリア朝の事務員は、租末な食事にもかかわらず座ってばかりの現代の労働者に比べて変形性関節症や関節炎が少なかった。
ヴァイバー・クリガン=リード著「サピエンス異変」
第三章のまとめから引用、その2。
*****
例示されているアプリがどんなものかは判りませんが、
私、戸外へ連れ出してくれる、ポケモンgo を頑張っています。
| 固定リンク
「読書」カテゴリの記事
- 座らずに立っているようにして、仕事の環境を見直す(2019.09.15)
- ブラジャー(2019.09.14)
- 腰痛の診断(2019.09.13)
- 痛みの要因(2019.09.12)
- 動かさないと衰える(2019.09.11)
コメント