願船坊の朝活⑨&パン
今朝は願船坊の朝活(こちら)に参加、、9回目なります。いつものようにまず、讃仏偈のおつとめ。次に住職のチェロ演奏、一曲目は、バッハ:無伴奏チェロ組曲3番から「アルマンド」。二曲目もバッハ:無伴奏チェロ組曲6番から「アルマンド」。今日は3月6日だからとのこと。三曲目に、映画「ティファニーで朝食を」から、「ムーンリバー」。最後に、坊守さんのオルガン伴奏で、恩徳讃。7時終了、本堂を出ると雨ながらすっかり夜が明けています。元気に行動開始。
前回から朝食は事前にパンを準備することに。
今日は、抹茶ラテとともに、グテ(こちら)のパン。
メロンパン、120円。
食べたことのあるものですが、はじめは上に二本線、次は格子模様、今回は何もなし、色々くふうされているようです。
グテには何度も何度も通っているので、未食のものは滅多ありません。食べたことのあるものは原則ブログに書かないので、最近グテの記事がありません。が、時々食べてはいます。近々まとめの記事を書こうかと考慮中。
| 固定リンク
「パン」カテゴリの記事
- JaPan屋(その9)(2020.04.24)
- レーズン@瀬都(2020.04.19)
- 季のわ(2020.04.18)
- 広島の食パン専門店のまとめ(2020.04.19)
- ニューアイテム@一本堂高陽店(2020.03.31)
「日記」カテゴリの記事
- 夕食は内の奥さん特製粕汁(2020.05.26)
- 麻婆豆腐(2020.05.25)
- 今日のランチ(2020.05.25)
- マスク狂騒曲(2020.05.17)
- 不思議な動物 by 茂木大輔(2020.05.17)
コメント