お好み焼き「楓」
しまなみ海道を行く、その8、ラスト。
平山郁夫美術館を鑑賞後は、近くの、耕三寺(こちら)・未来心の丘(こちら)へ。二年前の記事があるので、興味のある方はリンク先へ。
しまなみ海道の旅、終わり。遅くなったので、夕食は外で。遠来の友には、翌日穴子めしの予定だったので、残るはお好み焼きでしょう。
知る人ぞ知る名店、楓(かえで)へ。
肉玉/そば、700円。私はとうがらし麺にしました。
麺パリパリ、キャベツジューシーで美味。
この辺りはお好み焼き激戦区、私の一押しはキミッツ(こちら)です。
一泊二日のしまなみ海道・愛媛への旅終了。
さーたんの独り言本家(こちら)の trip 温泉に
ブログ「しまなみ海道を行く」、へのリンクあり。
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 皐月かいせき@船かなわ(2020.05.30)
- 穴子卵とじ丼(2020.05.27)
- 汁なし担々麺@楽(2020.05.26)
- 野趣拓のお持ち帰り総菜(四回目)(2020.05.23)
- ラフォンターナ by UberEats &まとめ(2020.05.22)
コメント