廣島仁多屋八丁堀店
目指していたお店にフラれ、そうだ、おにぎりにしよう、と前から気になっていたこのお店に行きました。中区立町1-3、福屋の西側の出口を出た正面ぐらいです。紙屋町店(こちら)が閉店し、同じような店だと思っていました。
一階がおむすび売り場。食べる場合は奥の階段を上がって上に。半階ずつ登っていく感じ。もう半分上がった所に着席、3階、2階? さらに上があり、女性専用スペースもあるようです。結構高級な雰囲気です。メニューを見ると、週替わりランチ、1000円+税、が一番安いのですが、売り切れ! 他は全て1500円を超えています。
三元豚のロースカツ御膳、1580円+税。豪華です、美味しいとは思います、が、私が仁多屋に求めていたものではありません。
そういえば、そごう本館10階にある、廣島仁多屋レストラン街店に以前行きました。ここは場所柄高級だと想像はつきます。
石見ポークロースカツと仁田米ご飯セットというような名前で、値段は1500円を超えていたと思います。お茶漬け用の出汁もあるのですが、ご飯が少なく、追加は別料金。
仁多屋は、安くおむすびを食べるというお店ではなく、高級路線に舵を切ったようです。しかし、税込で1700円も出せば、この界隈色んなお店があります。コスパがいいものを提供しないと、きびしいのでは?
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 皐月かいせき@船かなわ(2020.05.30)
- 穴子卵とじ丼(2020.05.27)
- 汁なし担々麺@楽(2020.05.26)
- 野趣拓のお持ち帰り総菜(四回目)(2020.05.23)
- ラフォンターナ by UberEats &まとめ(2020.05.22)
コメント