中華そば我馬
博多ラーメンの我馬(と言っていいのかな)による、醤油豚骨スープの広島ラーメンを提供する新業態のお店、屋台風の作りです。内も外も激変している広島駅の中に3月29日オープンした「ekie DINING」の中にあります。
中華そば、680円+税。我馬らしい(?)上品なスープ、豚骨が強い訳ではなく、醤油が突出しているのでもなく、マイルドに仕上がっています。麺は我馬の細さではなく、広島で一般的な太さ、スープとよく絡みます。しかし、広島ラーメンの典型とは言えないかな。
メニューは他に、野菜中華(780円)、赤辛中華(780円)、ワンタン麺(830円)、チャーシュー麺(830円)、ホームランラーメン<ワンタン・野菜・塩半熟煮玉子のせ>(1080円)。のせもの(トッピング)は、ネギ(100円)、もやし(100円)、メンマ(130円)、塩半熟煮玉子(130円)、ワンタン(130円)、チャーシュー(230円)。サイドメニューは、焼餃子<5個>(220円)、唐揚げ(480円)、白むすび(100円)、サバむすび(180円)、チャーシュー巻き(230円)。
我馬の裏側。右に書いてある英語:
Welcome to Hiroshima.
Enjoy traditional ramen.
Don’t think slurp!
最終行の意味は? slurp 、〔動詞〕音を立てながら飲食する、〔名詞〕音を立てての飲食;その音。「ズルズルと啜って食べよう」、ぐらい?
次は、赤辛中華に挑戦しよう。
さーたんの独り言本家(こちら)の食物にラーメン店一覧あり。
| 固定リンク
コメント