尾道ラーメン@くにまつ
くにまつ、といえば、汁なし担担麺。なのに、尾道ラーメン(650円)がありました。具材が入っていない、かけラーメン、というものは何時もあると思います。肉そば、というものも昔食べたことがあります。しかし、尾道ラーメンは多分初めて。店内掲示によると:スープは鶏ガラベースでありながら、いりこ・鰹節・鯖節を使い濃厚な魚介の旨み。背脂は尾道の肉屋から厳選したものを。かえしは濃口醤油の風味と色を生かし、味醂と香味野菜で調味。低鹹水の平打ち麺を自家製麺。口上通り、よく出来たラーメンです。スープはスッキリした旨さ、背脂と一緒に啜るととても旨い。ツルツルの麺が意外にスープと絡み食感もよし。こりこりシナチクも美味。チャーシューはしっかりした味わいでラーメンに合っています。御馳走様でした。
中区八丁堀8-10、YMCAの南。初訪問のお店ではないのに外観の写真を撮ったのは、丼に、くにまつ、と平仮名で書いてあったから(汁なし担々麺の丼には店名なし)。確かに外も平仮名になっています。何時変わったのか、気付きませんでした。変わっていないのは、汁なし担担麺 くにまつ、ではなく、中華そば くにまつ、というところ。因みに下の写真は開店した頃のものです。
さーたんの独り言本家(こちら)の食物にラーメン店一覧あり。
***
かけラーメン。
肉そば。
| 固定リンク
« ロゼッタ | トップページ | あさづき(その2) »
「ラーメン」カテゴリの記事
- 潮(しお)ラーメン(2020.05.13)
- 安芸高田らーめん「ごうき」(2020.04.08)
- カレー@彩蓮(2020.03.26)
- 広島ラーメン「十五屋」再訪(2020.03.22)
- カレー中華@我馬(2020.03.12)
コメント