チェコランチ
このところの週末は修道大学の公開講座に通っています。今日は「チェコの歴史とクラシック音楽」の四回目、最終回です。一回目の5月27日にも書きましたが(こちら)、この講座に因んで、フォレストという食堂でチョコ料理が提供されます。
今日は、チキンパプリカーシュ、ブランボラーチキ、です。
上に載っているのが、ブランボラーチキ、ジャガイモで作ったパンケーキのようなもの。その下にあるのが、チキンパプリカーシュ、チキンをパプリカで煮込んだ料理。サワークリームが必須のようです。共に、ほぼ想像通りの味と言えるでしょう。この皿の右にあるのは、前回も食べた、クネドリーキ、茹でたパンです。美味しく頂きました、が、チキンが5個もあり(1個はジャガイモでした)、お腹一杯。サラダとデザートが付いて、410円、御馳走様でした。
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 皐月かいせき@船かなわ(2020.05.30)
- 穴子卵とじ丼(2020.05.27)
- 汁なし担々麺@楽(2020.05.26)
- 野趣拓のお持ち帰り総菜(四回目)(2020.05.23)
- ラフォンターナ by UberEats &まとめ(2020.05.22)
コメント