京都・滋賀に行きました(2017)、その9。

臨済宗永源寺派大本山。まずこの階段、120段を上ります。

登ったところの岩山に十六羅漢像。この写真で六体確認できます。右に回って下の写真。上の三体が、釈迦・文殊・普賢像、だと思います。他に六体確認できます。風化が激しく、全てを明確に特定は出来ませんでした。上下の写真、クリックで拡大します。


総門。

山門。

本堂。左に少し写っているのは鐘楼。

法堂。

とても雰囲気のいいお寺でした。紅葉が綺麗だそうです。又その時期に訪れたいと思います。名神高速八日市ICから車で20分位。
コメント