船上で稚鮎を楽しむ会@かなわ
昨夜のことです。最初の案内は、稚鮎を食す会、正式案内は、船上で稚鮎を楽しむ会、行ってみると、稚鮎と初夏を楽しむ会。戸田料理長がコロコロ変えたのか? 稚鮎料理がひとつだったためか?
今回のお酒、全て広島県神石高原町、三輪酒蔵の神雷。右から、純米吟醸・酒米は千本錦・黒ラベル・精米歩合55%、純米・千本錦・青ラベル・60%、RISING SUN・純米・無濾過生酒・山田錦・赤ラベル・65%、三温至福・純米・八反錦・緑ラベル・60%、純米・八反錦・白ラベル・60%。
好みは、RISING SUN、燗で出された三温至福の常温。
左から、流しトマト、烏賊うに和え、たまご豆ふ、夏大根花丸胡瓜もろみ和え、かきチーズ。もろみ、特に旨し。
蓬餅(下に隠れています)、鶏、筍、スナック豆、かき、蕗。
水ようかん。
美味しい料理と、旨酒。よく飲みました。幸せ。
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 皐月かいせき@船かなわ(2020.05.30)
- 穴子卵とじ丼(2020.05.27)
- 汁なし担々麺@楽(2020.05.26)
- 野趣拓のお持ち帰り総菜(四回目)(2020.05.23)
- ラフォンターナ by UberEats &まとめ(2020.05.22)
「お酒」カテゴリの記事
- 十四代 白雲去来(2020.05.15)
- 而今 純米吟醸 酒未来無濾過生(2020.05.30)
- 純米大吟醸 花の香 桜花(2020.05.31)
- 而今 純米吟醸 山田錦火入(2020.04.29)
- 賀茂金秀 さくらふぶき(2020.04.26)
コメント