塔頂体験ツアー
しまなみ海道、大三島と生口島に架かる多々羅大橋の塔頂に登るツアーに参加しました。手前に見える塔の本当にテッペンです。
歩道から塔へ、横の入口を開けるとエレベーター。
塔に斜めの部分があるので床が水平になるように動きます。
エレベーターを降りると、このような階段を3回位上がります。
先程のような階段を数回降りて、塔水平材へ。
生口島方面。
天気もよく、素晴らしい景色でした。歩道階に降りる。
拍子木のようなものもあり、反響が大きくなります。
橋の伸縮を吸収する装置、擦れている範囲を動く。行く時に撮影。
大変お世話になった上にお土産まで。右側の下にあるのはビニール袋、タオル、手袋(見学中に使用)、クリアファイル、ティッシュ、ボールペン、上中央は塔頂体験証明書、名前が書いてあり、一緒に登った5人の写真付き。貴重な体験をさせていただき、懇切丁寧、至れり尽くせりのおもてなし、大感謝です。
*****
一昨年の秋、北備讃瀬戸大橋の塔頂にも登りました(こちら)。
| 固定リンク
「観光」カテゴリの記事
- 八千代湖の桜(2020.04.08)
- 吉例顔見世(2018.12.23)
- 京都駅大階段イルミネーション(2018.12.15)
- 瑞巌山圓光寺(2018.12.06)
- 平山郁夫美術館(2018.11.29)
コメント