大嵐(だいらん)
昨年の11月末にオープン、焼肉白李プロデュース、元祖 広島牛骨醤油ラーメン。元祖はどこにかかっているのか? 元祖のあとに少し空白があるので、広島・牛骨・醤油にではなく、広島牛骨醤油にかかっているのでしょう。
牛骨醤油ラーメン黒、650円(税込)。マー油が浮いています。ちょっと辛いので、ラー油も入っているのかもしれません。牛骨スープは、個人的に、円やかさでは豚骨にはかなわないと思います。しかし、旨みは濃厚です。私、葱を残しておいて、最後にスープと一緒に食べ(飲み)ます、旨かった。麺は加水率が低そうなボソッとした食感、好みです。ただ、以前、白李で食べたラーメンがすごく美味しかったので、かなり期待していたのですが・・・
他には、牛骨醤油ラーメン白、旨辛ラーメン赤、牛骨魚介醤油ラーメン魚、がありました。また食べに行こうと思います。
西区庚午中四丁目6-14、庚午三叉路を南(西)へ東側すぐ。店の表と裏に2台分ずつ駐車場はありますが、開店の11時30分には一杯でした。おそらく早くに来て待っていたのではないでしょうか。はてどうしようと思ったら、裏側にコインパーキングを発見、40分100円でした。
さーたんの独り言本家(こちら)の食物にラーメン店一覧あり。
| 固定リンク
« 2016年映画鑑賞 | トップページ | 香蘭社 »
「ラーメン」カテゴリの記事
- 潮(しお)ラーメン(2020.05.13)
- 安芸高田らーめん「ごうき」(2020.04.08)
- カレー@彩蓮(2020.03.26)
- 広島ラーメン「十五屋」再訪(2020.03.22)
- カレー中華@我馬(2020.03.12)
コメント