« TROUVER (トルヴェ) | トップページ | SWEETS LABO Laugh & Rough 一周年 »
九州ふっこう割り(第二弾)の旅、その5。
有田の内山地区を歩きました。
表通りから少し離れたところ、散策のハイライト、トンバイ塀。
登り窯を築くために用いたトンバイ(耐火煉瓦)の廃材や使い捨ての窯道具、陶片などを赤土で塗り固めて作った塀です。
そんなに広くない一帯、周辺整備が出来ればもっといいのですが。
平日なので静か、陶器市ではすごい賑わいなのでしょう。
日時 2017年1月20日 (金) 22時25分 観光 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: トンバイ塀:
コメント