京都鉄道博物館のお土産
息子夫婦が関西旅行に行き、
京都鉄道博物館のお土産を買ってきてくれました。
梅小路ちょっぴりセット。西利の漬物です。
上から、すぐきかぶらの醤油漬け、
胡瓜・赤紫蘇・茗荷・生姜の醤油漬け、
胡瓜・山牛蒡の醤油漬け、これらは他の店でも売っているもの。
これは他では売ってないそうです。お酒にピッタリ。
左の方に細かい字で書いてあるのは:
鉄道博物館の地名
「梅小路」にちなんで、
「梅」と「糀」で大根を漬け込みました。
梅のさわやかさと、糀の甘みが
絶妙の京つけものです。
鼓月の千寿せんべい、開けてみると・・・
凝ってますね。
早速机の前のボードで使っています。
周りの四角いものも磁石で、図書館カレンダーがピッタリ入ります。
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- 結婚45周年パーティ(2020.05.23)
- 窯出しプリンのパフェ(2020.05.21)
- 結婚記念日(45回目!)(2020.05.19)
- MAISON RABELAIS メゾン・ラブレ(2020.05.10)
「食品」カテゴリの記事
- グリコ 朝食〇〇ヨーグルト(2020.05.18)
- 焦がしマヨ玉トースト(2020.05.16)
- ヨーグルトいろいろ(2020.05.07)
- 旬の筍(第三弾)&山菜など(2020.05.04)
- ゼリーいろいろ②(2020.05.03)
コメント