松山城
愛媛に行きました、久し振りの、その7。
二日目は、まず砥部焼へ、特筆することなし。
次は、同行者の希望により、松山城。
すぐにある、この石垣に圧倒されます、上は、隠門続櫓。
さらに高い所に上がっていくと、様々な建物があります。
天守から本丸広場を望む。
小天守からの「一ノ門」、四方から攻撃できます。
残念なことに、肝心の天守の写真を撮るのを忘れました。
松山城は外観も内部も、全て立派です。
実はここにはニ・三度来たことがあります。
全く忘れていました。覚えているのはリフトに乗ったことだけ。
平行して、ロープウエイもあります。
今回は行き帰りで両方に乗りました。
さーたんの独り言本家(こちら)の trip 温泉に、
「愛媛に行きました」のブログへのリンクがあります。
| 固定リンク
「観光」カテゴリの記事
- 吉例顔見世(2018.12.23)
- 京都駅大階段イルミネーション(2018.12.15)
- 瑞巌山圓光寺(2018.12.06)
- 平山郁夫美術館(2018.11.29)
- 大山祇神社(2018.11.24)
コメント