鶏そば一休
安佐南区緑井六丁目2-9、54号線の城南中学校入口交差点を南東へ、すぐの交差点の西角、以前「包(パオ)」というラーメン屋でした。
煮干し醤油そば、680円+税。煮干しも醤油も穏やか、海苔の上に載っているのはカツオ粉、その下はメンマ、かなりの大きさ、麺は縮れた中太麺、強烈なインパクトはありませんが、なかなか美味しいラーメンだと思います。
他には、鶏塩(細麺)、鶏白湯(平打ち麺)、つけ麺、担々麺、がありました。近いうちに食べに行こうと思います。
岡山で琥家(こや)という濃厚豚骨のラーメン屋などを運営している会社が、今年鶏ガララーメンを初め、広島にも進出してきたようです。
さーたんの独り言本家(こちら)の食物にラーメン店一覧あり。
***
後日追加。
鶏塩・鶏白湯を食べました(こちら)。
つけ麺・坦々麺、などを食べました(こちら)。
みそらーめん・煮干しまぜそば、などを食べました(こちら)。
サラダ冷麺、冷やし担々麺、を食べました(こちら)。
激辛煮干しまぜそば、を食べました(こちら)。
みそらーめんを食べました&ポイントカード(こちら)。
煮干しブラックを食べました(こちら)。
カレーまぜそばを食べました(こちら)。
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 潮(しお)ラーメン(2020.05.13)
- 安芸高田らーめん「ごうき」(2020.04.08)
- カレー@彩蓮(2020.03.26)
- 広島ラーメン「十五屋」再訪(2020.03.22)
- カレー中華@我馬(2020.03.12)
コメント