« ブールシュクレのパンたち | トップページ | おいしい吉山 »
文政2(1819)年創業石川県加賀市の鹿野酒造
八重菊や 酒もほどよし 常きげん(四代目の句)業界では山形の上喜元と区別するため「つねきげん」と呼ぶそうです
地元の五百万石と白山の伏流水季節限定の山廃純米原酒
原酒の濃厚さ旨みと辛みがいいバランス酸も効いていてキレもいい相当に美味なるお酒だと思います
日時 2016年9月12日 (月) 22時39分 お酒 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 「常きげん」HOUJYN 秋あがり:
コメント