創作料理とおすし「希味(のぞみ)」
滋賀・京都・兵庫へ行きました、その9。
宿は食事なし、で、夕食は地元に詳しい人にお任せしました。宿から近くはないのですが、京都市下京区室町通高辻下ル高辻町587、大まかにいうと四条烏丸の南西にあるお店です。屋号を掲げていません。典型的な京町家、暖簾をくぐって右側に厨房、その奥に座敷、20人ぐらいは入れるでしょう。そしてお庭・・・
さらに奥の座敷、子供連れの大家族がいたようです。
オードブル三種盛
苦瓜と豚の炒め煮 金時豆甘煮・南瓜塩蒸し 豆腐のムース
賀茂茄子と小芋の田楽風グラタン
初めにビール、日本酒は「磯自慢」、この「黒龍」、旨い。
養老水無月 抹茶餡
冬瓜 赤蒟蒻 小芋 鳥そぼろ餡掛け
ほうじ茶シャーベット、&、希味特製デザート
このコース、何と、3000円です。京都の夜を堪能しました。
| 固定リンク
「県外グルメ」カテゴリの記事
- 喜速久(きわく)(2019.10.15)
- 「櫓」城下店(2019.08.11)
- 吉宗の茶碗むし(2019.06.01)
- 吉例顔見世(2018.12.23)
- ホテルグランヴィア京都(2018.12.21)
コメント