西条酒蔵見学と新酒を楽しむ会
西条へ酒蔵見学に行きました。
先ず亀齢酒造。参加者全員で記念撮影後、十数人の班で行動。
我が班はここで7種類の利き酒、なんと10時前から飲酒です。
次は賀茂泉酒造。造りの合間で設備の見学だけ。
しかし、いいものを見せて貰いました。重森三玲作の「壽延庭」。
左端に山口誓子の句碑、「寒庭に白砂しきつめ酒づくり」。
お酒のラベルにもなっている書。
さすたけの 君がすゝむるうまさけにわれ酔いにけり そのうまさけに
良寛 歌 海雲 書
次は西条鶴酒蔵。
見学後、搾り中のお酒(アルコール13度の原酒)を試飲。
さらに、この三種類の新酒も。
最後は亀齢酒造第五号蔵。懇切丁寧な、見学・説明でした。
ここでも右のタンクに垂れてきているお酒(純米大吟醸)を試飲。
これにて午前の部終了。続く。
| 固定リンク
「お酒」カテゴリの記事
- 十四代 白雲去来(2020.05.15)
- 而今 純米吟醸 酒未来無濾過生(2020.05.30)
- 純米大吟醸 花の香 桜花(2020.05.31)
- 而今 純米吟醸 山田錦火入(2020.04.29)
- 賀茂金秀 さくらふぶき(2020.04.26)
コメント