スーパーホテル
山辺の道&ちょこっと京都、その7。
一人旅、近くに温泉がない、ということで、便利なところにあるビジネスホテルに泊まりました。JR奈良駅の真ん前です。スーパーホテルは、名前はパッとしませんが、全国に100を越える店舗を持ち、タイ・ミャンマー・ベトナムにも進出しています。泊まったところの正式名称は、スーパーホテルJR奈良駅前・三条通り。
中央が入口、目立たないので通り過ぎてしまいました。
フロントは二階、室料、6200円、先払い、追加料金は発生しないシステム、チェックアウト手続きは必要なし、部屋に入る時は、ドアノブの上のボードに、パスワードを入れる、とても合理的です。朝食のサービスがあります、という言い方でしたが、要は朝食付き、ビュッフェ形式でなかなかのものでした。SANKOと書いてある上(フロントの奥)が食堂、食後は右の非常階段から外に出られます。
部屋はこんな感じ、充分です。翌朝の部屋からの景色・・・
気に入りました。また来ることがあったら泊まろうと思います。
ついでに次の日の、ホテルサンルート京都。
こちらはカードキーです。感心したのは、エレベーターにある安全対策、右下の黒いところにカードキーをかざさないと、行き先ボタンが押せません。
久し振りにビジネスホテルに泊まると、色々進歩していることが判りました。私が時代遅れになっているだけなのかもしれませんが。
| 固定リンク
「観光」カテゴリの記事
- 八千代湖の桜(2020.04.08)
- 吉例顔見世(2018.12.23)
- 京都駅大階段イルミネーション(2018.12.15)
- 瑞巌山圓光寺(2018.12.06)
- 平山郁夫美術館(2018.11.29)
コメント