湯布院散策&ちゃんラー
久し振りに九州へ、その10、ラスト。
最終日の朝、湯の坪通りを散策、というか、買い物。
まずは、ロールケーキと粒マスタードを求めて B-speak に。
これらの商品については以前の記事へ(こちら)。
B-speak についてはその中にリンクあり。
次に、翌日の朝食のために、パン工房まきのや。
このお店についても以前の記事へ(こちら)。
帰路、めかりPAで食事。
めかりPA風ちゃんラー、950円(税込)。ちゃんラーとは、焼きカレーほど有名ではありませんが、門司港のローカルグルメ、昔からあるもので、和風出汁にチャンポン麺という組み合わせ、この具はかなり豪華版のようです。
これにて四ヶ月前の旅行記がやっと終了、千キロを超える行程でした。
さーたんの独り言[本家](こちら)の trip温泉に旅行全てのリンク有。
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- 波平キッチン(5回目)(2019.12.08)
- ランチコース@ハノイ・フォー(2019.12.06)
- もちうめうどん@いよ路(2019.12.04)
- きつねうどん@つるり(2019.11.29)
- あなご海鮮処「安芸乃」(2019.11.25)
「観光」カテゴリの記事
- 吉例顔見世(2018.12.23)
- 京都駅大階段イルミネーション(2018.12.15)
- 瑞巌山圓光寺(2018.12.06)
- 平山郁夫美術館(2018.11.29)
- 大山祇神社(2018.11.24)
コメント